和の食器・穂高隆児さんの作品を購入しました。
和食器 japanesetableware 穂高隆児 和食器

こんにちは。
最近は
◉毎日楽しいことを一つする
◉30代の趣味の一つとして続けられそうなものをする
ということをモットーにのんびり生きています。
▼近所ではミモザが綺麗に咲いていました^^

去年、淡いピンク色の萩焼を購入してから、和食器っていいなあ・・・なんて思うように。ちょっとずつでいいから毎年一つは増やしていけたら・・・と思って、下北沢にある和食器を扱う織部さんで、「日本料理の料理人歴16年、現陶芸家。料理の器を作りたくてこの世界へ。2014年笠間にて独立、翌年水戸季器楽座にて初個展。」という異色の若き陶芸家・穂高隆児さんの作品を見つけたんです!

この、真ん中の青い模様がとても綺麗で・・・。


青い模様が本当に好き。買ってよかった^^

この器の初料理は、シンプルにネギの赤味噌酢和えにしました。

レシピは簡単☆
【赤味噌酢和え】
※材料
・ネギ・1本
a赤味噌・大さじ3
a酢(玄米酢)・大さじ1
aみりん・大さじ1
aきび砂糖・小さじ1
を混ぜて滑らかにします。

【作り方】
1・aを小さめのボウルに入れて混ぜて滑らかにします。味の濃さはお好みで多少変えてくださいね。
2ネギを一本、適当な大きさに茹でて水気を切り、1と和えます。最後に器に盛ってせりなどを飾り完成。
コツはネギをしっかりキッチンペーパーで水気を切ること。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そして先日、やっと30歳になりました!
本当に「やっと」。
20代は失敗や多くの壁があり乗り越えられずにぶち壊したような、そんな年齢だった気がするけれど・・・。
20歳から続けているちょっとした趣味では、かなり大きな仕事につながり、楽しい経験をしました。
人助けのために、がベースだったのですがある一定のボーダーラインを越えたら公の場所や機関にしっかりと名前を出さなくてはならないんですね。そういうことはなかなか勇気がいることでしたが、若かったからこそできたこと。そして「その世界」には「その世界」に興味を多く持つ人がいて面白いなあと思いました。
お仕事ではそんないろいろなストレスが多かったので、結構体を壊していたなあと思います。頑張りすぎたかも??でもきっと目の前のことに一生懸命だったと思うんですよね。

そんな中で今思う、絶対これだけは目指さない、のが
「輝いた自分を目指さない!」
こと。
「頑張る自分を好きになるのではなく、等身大の目線で毎日を楽しく生きる自分を好きになる」ということを心がけています。
「輝いた自分」より「楽しんでいる自分」を想像する方がずっと幸せだなと思うんです。

いろいろな情報があり、輝いた女性が世の中に多く出ている中で、その反対の人もいて、私は「反対」の・・・例えば「私は大して特技もないし・・・」という女性の友達も多くいます。目の前の仕事に一生懸命で心の余裕がなく忙殺された日々を送る。
手を抜いていいところは手を抜いて、息抜きをしながらの人生でいいんじゃないかなと思うんですよね・・・。(過去経験上、周りの話も含め、世のパートナーはそこに理解を示してくれないひともいるから、理解してくれる人が増えることを願っています)
手を抜きすぎるのは良くないけれど、程よく手を抜くということは、心を楽にさせてあげることなんです。

30代はとてもたのしい出来事に多く遭遇できるように頑張ろうと思います☆
そして、昔諦めた専門学校に、30代はもう一度入り直したいなー。

カワコレメディア Log in | Sign up